副業のブームで「投資セミナー」や「起業セミナー」と謳っているので参加したら、マルチ商法(ネットワークビジネス)だった・・・という話をよく聞きます。
どのマルチ商法にもセミナーが必ずありますが、マルチの会社名を出さずにセミナーを開催しているところが増えているので、どこにでもマルチ商法ワナが潜んでいると注意をしなければなりません。
マルチ商法のセミナーに参加すれば、「誰でも成功できるチャンスが手に入る!」「あなたも夢を叶えられる!」と簡単に成功できるかのように謳っていますが、セミナーに参加しても成功できるような気分になれるだけで、残念ながら誰でも成功なんてできません!!
「人生このままでいいの?」「夢を叶えよう!」と、セミナーに誘われた事がある方も多いのではないでしょうか?
ちゃんとしたセミナーや本当に勉強になるセミナーはもちろん存在すると思いますが、まだマルチの後遺症が残っている私は、「セミナー」という言葉を聞くだけで拒否反応してしまいます。
この記事では、セミナーでの体験談と、洗脳される原因はセミナー内容ではなく環境だということについてお伝えします。
副業を考えている方やセミナーに誘われて参加するか悩んでいる方に、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
成功した気分になれるセミナー【体験談】

セミナーへ行くきっかけは、マルチ商法の集まりだとわかっていながら誘われるがままランチ会に参加したことでした。
もちろん始めは警戒していたのですが、自分と同じような主婦の人たちが気軽に話しかけてくれたことで警戒心が緩んでいき、帰るころにはすっかり打ち解けてしまったのでついセミナーへ行くことをOKしてしまいました。
セミナー会場へ行くと、ランチ会で仲良くなった自分と同じ主婦の人たちが綺麗なワンピースやスーツを着ていて、まるで成功者になったかのように振る舞っていたので驚きました。
デニムとよれよれのシャツを着ている普段着の自分がすごく恥ずかしい・・・。
何だか変な気分でした。
セミナーが始まる少し前になると、異常にテンションの高いスーツの男性とキラキラと着飾った女性が入ってきた瞬間、会場がどよめいて2人に視線が集まりました。
ペコペコと何度も頭を下げながら挨拶をする人。
「キャーキャー♪」言いながらはしゃいでいる人。
「こちらです」と手を出して案内をしている人。
アイドルでも来たかのような熱気で、とても異常な空間に感じました。
テンションMAXの説明が始まる

セミナーの内容はまず、会社の説明、商品の説明、プログラム(システム)の説明が1時間ほどありました。
その説明する人の熱量が半端ない!!ジャ〇ネットも顔負けの勢いです(笑)
「とにかくすごいです!!」
「世界一です!!」
この言葉を繰り返し叫んでいました。
商品を使った実験や体験を話している時は、「おぉー!すごい!!」と歓喜の声があちこちから聞こえます。
説明している人の話をみんなとても熱心に聞いていて、大きくうなずいたり、真剣にメモを取ったり、一言も聞き漏らさないぞという勢いで話に食いついていました。
「わぁ!!すご~い!!」
「え~~!!すご~~い!!」
「すごいなぁ!!」
すごい!すごい!と周りの人達が異常に感動していることに最初は違和感があったのですが、そんな状態が続くと、だんだんと会場の異様な雰囲気にもなれてくるんですね・・・。
気がつけば雰囲気にのまれて真剣に話に耳を傾けていました。
ひと通り説明が終わるとフリートークがはじまり、マルチをやり始めたばかりの人や、少し前からマルチをやっている人たちが、
「マルチに出会えて人生が変わった」
「私でも出来た!」
「〇〇月にランクアップします!」
など、みんな興奮しながら満面の笑みで目標や体験談を語っていました。
フリートークのあと、前月に目標達成した人の承認式(プチ表彰式)もあって、「意外とみんなうまく言っているんだなぁ」と思い、マルチ商法はうまくいかないというのは誤解かも?と思うようになっていきました。
成功しているというアップの話ではなく、普通の主婦やサラリーマンのフリートークや承認式を見ているうちに、「こんな人でも出来るんだ・・・」と、私にも出来るかも?と思い始めた瞬間でもあります。
(こんな人っていうのも失礼ですよね(笑))
不安を煽り、成功哲学を語るアップの話

そして最後に異常にテンションの高い男性(上位アップ)と、キラキラと着飾った女性(上位アップ)が出てきました。
キラキラ女性(上位アップ)は、
「家事をお金に換算すると〇〇円になる」
「旦那の給料を越えた」
「家族が1番の生活だったが、自分を1番にできるようになった」
「主婦でも月収100万円もらえる」
と、主に主婦が不満に思っていることはこのマルチで解消できると、自慢話のように語っていました。
ハイテンションな男性(上位アップ)は、
「年金がもらえない時代が来る」
「ロボットが主流で人がいらなくなる」
「サラーマンで人生終わっていいのか?」
「夢を叶えよう!」
「みんなで成功しよう!」
と、主にサラリーマンの方に向けて、経営者(社長)になれること、不労所得で自由な生活が送れることを熱く語っていました。
要約すると・・・
・今の生活の不満を引き出し
・未来はマルチ商法で成功者になって人生が変わる!
・マルチ商法で時間・お金・自由が手に入る!!
という夢のような話です。
セミナーが終わる頃には、次は自分が成功者になれると言わんばかりの興奮状態になっていて、「すごい!」「頑張ろうね!」「絶対出来る!」と、いろんなところから声が聞こえてきました。
アップのようになりたい!
自分も早く成功者になりたい!
そのためにマルチ商法を頑張ろう!
と一致団結していて、気がつけばやる気に満ち溢れている会場の雰囲気に飲み込まれていきました。
セミナーが終わると食事に誘われ、そのまま行くことになりました。
この、セミナー後が1番危険だったなんて、その時は全くわかりませんでした。
セミナー内容よりも環境が危ない!!

セミナーの内容は、いかに自分たちのマルチ商法がすごいか・・・ということと、成功する方法は本を読めばわかるような受け売りのことばかりで大してすごい話をしていません。
なので、たった1人でこのセミナーを聞いていたら「ふ~ん・・・」と思う程度の内容です。
ただ、8~9割もいるサクラの「すご~~い!!」という感動と興奮した反応がセミナー内容を引き立ててくれるので、ものすごい話を聞いている気分になってしまうんですね・・・。
周りの環境ってほんとに大事で、いかに会場を盛り上げるか、いかにセミナー内容をすごい話に見せるかで会員登録率やビジネス参加率がとても変わってきます。
なので販売員達は・・・
・頭が取れそうなくらい首を前後に振り
・いつも同じ内容なのにいちいち感動し
・「すごい!すごい!」と熱狂する
というサクラの役割を怠りません!!!
みんなが感動していると、感動する話に聞こえてくる。
みんなが「頑張る!」と言っていると、頑張らないといけない気分になる。
そして、成功するために必要なことは
・即行動する!
・成功者のマネをする
セミナーで新規の人をその気にさせて、セミナー後に一気にビジネスに登録させるのがマルチ商法の手口です。
さいごに
